2012年05月27日
U-10ロータリー杯(1日目)
5月26日(土)
U-10ロータリー杯 1日目 (11人制) 4年生以下の大会です。
48チーム参加しており、16ブロックに分かれてます。
今回の会場は、一番近いサッカー場で、開会式も11時だったので、集合10時30分とゆっくりでした。
所属チーム内に4年生は、10人いるので、三男君(2年)足手まといにならなければいいなぁ~
試合予定
1試合目 第4試合 12時30分~
2試合目 第6試合 14時30分~ の2試合です。
日差しが強い中試合が1番暑くなる時間なので、体力大丈夫かな
1試合目始まる直前、練習が終った高学年達(長男も)が応援に来てくれました。(心強いなぁ~)
試合開始 暑いけど、みんながんばれ~

続きを読む

U-10ロータリー杯 1日目 (11人制) 4年生以下の大会です。
48チーム参加しており、16ブロックに分かれてます。
今回の会場は、一番近いサッカー場で、開会式も11時だったので、集合10時30分とゆっくりでした。
所属チーム内に4年生は、10人いるので、三男君(2年)足手まといにならなければいいなぁ~
試合予定
1試合目 第4試合 12時30分~
2試合目 第6試合 14時30分~ の2試合です。
日差しが強い中試合が1番暑くなる時間なので、体力大丈夫かな

1試合目始まる直前、練習が終った高学年達(長男も)が応援に来てくれました。(心強いなぁ~)
試合開始 暑いけど、みんながんばれ~

続きを読む
2012年05月25日
みんなで参加♪
5月19日(土)
PTA主催の校内区オリエンテーリングに家族で、参加しました。
去年と違う地区を、地図を見ながらまわりチェックポイントで、スタンプを押してもらい、途中いくつかのクイズの答えを、探してゴールするという感じです。 ただ単に歩くだけではなく、ゴミ拾いもします
あらかじめ体育委員さんが、設定してあるタイム(参加者は知りません)に近いチームが優勝なので、早ければいいというわけでもないので、難しい~
Aコース・Bコースとあり、それぞれ1分毎にスタートしていきます。うちは、Bコース出発!!
後ろから長男の友達2組が追いつき、仲良く3組一緒の行動に、なってます。
探検バック持ってゴミ拾いして男の子はこういうの好きみたい

続きを読む

PTA主催の校内区オリエンテーリングに家族で、参加しました。
去年と違う地区を、地図を見ながらまわりチェックポイントで、スタンプを押してもらい、途中いくつかのクイズの答えを、探してゴールするという感じです。 ただ単に歩くだけではなく、ゴミ拾いもします

あらかじめ体育委員さんが、設定してあるタイム(参加者は知りません)に近いチームが優勝なので、早ければいいというわけでもないので、難しい~

Aコース・Bコースとあり、それぞれ1分毎にスタートしていきます。うちは、Bコース出発!!
後ろから長男の友達2組が追いつき、仲良く3組一緒の行動に、なってます。
探検バック持ってゴミ拾いして男の子はこういうの好きみたい


続きを読む
2012年05月20日
第36回全日本少年サッカー大会群馬県大会(予選最終日)
5月13日(日)
長男全日本予選最終日
前日から次男・三男君は、おばあちゃん家にお泊りです。というのも、今日は、6時30分集合。
審判もあるので、パパさんと、私と長男で早起きしました。
今日の予定は、1試合目 第1試合 8時30分~
2試合目 第4試合 11時15分~
3試合目 第8試合 14時55分~ 初日の試合の振り分けもあって3試合です。
今日の勝敗次第で、県大会の道が・・・ 体力勝負で頑張れ
学校のクラスも塾もサッカーも一緒で、おまけに近所で、遊ばない日がないくらいの二人の笑顔

1試合目開始



相手強かったなぁ~ 残念ながら結果 0-2で、
負けてしまいましたが、 よく防いだ試合でした。
2試合目開始
この試合は点の取り合いのハラハラ・どきどきの試合でした。


続きを読む

長男全日本予選最終日
前日から次男・三男君は、おばあちゃん家にお泊りです。というのも、今日は、6時30分集合。
審判もあるので、パパさんと、私と長男で早起きしました。
今日の予定は、1試合目 第1試合 8時30分~
2試合目 第4試合 11時15分~
3試合目 第8試合 14時55分~ 初日の試合の振り分けもあって3試合です。
今日の勝敗次第で、県大会の道が・・・ 体力勝負で頑張れ

学校のクラスも塾もサッカーも一緒で、おまけに近所で、遊ばない日がないくらいの二人の笑顔


1試合目開始



相手強かったなぁ~ 残念ながら結果 0-2で、
負けてしまいましたが、 よく防いだ試合でした。
2試合目開始
この試合は点の取り合いのハラハラ・どきどきの試合でした。


続きを読む
2012年05月19日
第36回全日本少年サッカー大会群馬県大会(予選2日目)
5月12日(土)
強風
長男全日本予選2日目
天気はいいが風が強く椅子ぼ座っていないと倒れてしまうほど
今日は、次男、三男君は、おばあちゃん家でお留守番。パパさんは、仕事なので、終わり次第見に来るようで、
私と長男は、8時10分集合で、会場へ、
今日の予定は、1試合目 第3試合10時20分~
2試合目 第5試合12時10分~ の2試合です。
1試合目始まります。 がんばれ~



前半 0-0 後半気を抜かないでね



試合終了 結果は、0 - 1 で、負けてしまいました。
悔し涙
が、


気持ち切り替えて、2試合目 頑張るよ
続きを読む

長男全日本予選2日目
天気はいいが風が強く椅子ぼ座っていないと倒れてしまうほど

今日は、次男、三男君は、おばあちゃん家でお留守番。パパさんは、仕事なので、終わり次第見に来るようで、
私と長男は、8時10分集合で、会場へ、
今日の予定は、1試合目 第3試合10時20分~
2試合目 第5試合12時10分~ の2試合です。
1試合目始まります。 がんばれ~



前半 0-0 後半気を抜かないでね




試合終了 結果は、0 - 1 で、負けてしまいました。
悔し涙



気持ち切り替えて、2試合目 頑張るよ

2012年05月17日
第36回全日本少年サッカー大会群馬県大会(予選)
5月6日(日)




長男全日本予選1日目
今日は、次男君は自宅で、お留守番。 三男君は、学校校庭で、低学年の練習試合に参加。
パパさんは、審判・私は応援するので、9時30分集合で、10時すぎに長男と会場へ
今日の予定は、1試合目 第4試合11時45分~
2試合目 第7試合14時30分~
の2試合です。 続きを読む





長男全日本予選1日目
今日は、次男君は自宅で、お留守番。 三男君は、学校校庭で、低学年の練習試合に参加。
パパさんは、審判・私は応援するので、9時30分集合で、10時すぎに長男と会場へ

今日の予定は、1試合目 第4試合11時45分~
2試合目 第7試合14時30分~
の2試合です。 続きを読む
2012年05月15日
GW後半♪(釣り堀編)
5月5日(土)
今日は、明日の全日本初日に備えサッカーは、お休みです
お天気もいいし、子供達の好きな釣り堀に行ってきました。
場所は以前いったことのある赤城方面へ 竿は、3本かりてマス釣り開始 おいしいお魚釣るぞ~


続きを読む

今日は、明日の全日本初日に備えサッカーは、お休みです

お天気もいいし、子供達の好きな釣り堀に行ってきました。

場所は以前いったことのある赤城方面へ 竿は、3本かりてマス釣り開始 おいしいお魚釣るぞ~

続きを読む
2012年05月12日
HAPPy Birthday
5月4日(金)


長男君が12歳の誕生日を、迎えました
早いなぁ~
HAPPY Birthday
朝から練習試合。今日の天気は、すごかった~
雷がなって、雨が降ってきたり、晴れて暑くなってきたり、また雷がなったりと、不安定な天気の中でのサッカーでした。
夜は、長男希望の食べ放題のお店に、お祝いで行きました
いつもお腹イッパイまで、食べるので、苦しいよぉ

最近は、家事も手伝ってくれるようになり、しっかりしてきて頼りになります
ちょぴり頑張った
で大満足のよう
明日はサッカーが休みなので、みんなで、どこかおでかけだぁ



長男君が12歳の誕生日を、迎えました

早いなぁ~
HAPPY Birthday
朝から練習試合。今日の天気は、すごかった~
雷がなって、雨が降ってきたり、晴れて暑くなってきたり、また雷がなったりと、不安定な天気の中でのサッカーでした。
夜は、長男希望の食べ放題のお店に、お祝いで行きました

いつもお腹イッパイまで、食べるので、苦しいよぉ

最近は、家事も手伝ってくれるようになり、しっかりしてきて頼りになります

ちょぴり頑張った


明日はサッカーが休みなので、みんなで、どこかおでかけだぁ

2012年05月09日
今年初のファミキャン♪(GW2日目編)
4月30日
キャンプ場での朝は、気持ち良いですね~早起きしちゃいました。
モーニングコーヒーは、美味しいなぁ~

朝食は、パパさんが当てたトラメジーノブラックを、使って、ランチパックを、ホットサンドにするはずが、まさかの忘れ
なので、ランチパックをフライパンで、少し焼くことに。次回は、持って来るぞ~
ウインナー・たまごスープもつけました。 写真撮るのも忘れた~
美味しくいただきました。
チェックアウト10時なので、朝食を済ませたら、撤収にとりかからないと
今回は長男がだいぶ手伝ってくれました。
次男・三男はゴミの片付けのお手伝い。ゴミ置き場に持って行ってくれました。

続きを読む

キャンプ場での朝は、気持ち良いですね~早起きしちゃいました。
モーニングコーヒーは、美味しいなぁ~


朝食は、パパさんが当てたトラメジーノブラックを、使って、ランチパックを、ホットサンドにするはずが、まさかの忘れ

なので、ランチパックをフライパンで、少し焼くことに。次回は、持って来るぞ~
ウインナー・たまごスープもつけました。 写真撮るのも忘れた~

チェックアウト10時なので、朝食を済ませたら、撤収にとりかからないと

今回は長男がだいぶ手伝ってくれました。
次男・三男はゴミの片付けのお手伝い。ゴミ置き場に持って行ってくれました。

続きを読む
2012年05月09日
今年初のファミキャン♪(GW1日目編)
4月29日~30日
サッカーがお休みになり、久々のキャンプに行ってきました。
場所は、お初の日光だいや川公園オートキャンプ場です。出発は、朝8時すぎと、ゆっくり。
早めに着いたので、日光江戸村に、寄り道。
管理棟で受付


13時チェクイン 今回オートサイト11-2 サイトすべてにAC電源完備も嬉しい
パパさんと長男でテント張り 次男・三男と私はお手伝い?しながら、まったり

ひと段落し、場内を散策。

炊事場はきれいで、お湯もでました。

トイレ・洗面棟

男子トイレ きれいだったようです。(女子トイレも)

男女別で洗面所があり
春ですね~ つくしも出ていましたよ

今回子供達が楽しみにしていたアスレチックに行って見ました。歩いてもいけますが、車で!!
続きを読む


場所は、お初の日光だいや川公園オートキャンプ場です。出発は、朝8時すぎと、ゆっくり。
早めに着いたので、日光江戸村に、寄り道。

管理棟で受付


13時チェクイン 今回オートサイト11-2 サイトすべてにAC電源完備も嬉しい

パパさんと長男でテント張り 次男・三男と私はお手伝い?しながら、まったり

ひと段落し、場内を散策。

炊事場はきれいで、お湯もでました。

トイレ・洗面棟

男子トイレ きれいだったようです。(女子トイレも)

男女別で洗面所があり
春ですね~ つくしも出ていましたよ

今回子供達が楽しみにしていたアスレチックに行って見ました。歩いてもいけますが、車で!!
続きを読む
2012年05月04日
オープン記念で買い物
4月22日(日)
続きを読む

ICI石井スポーツ高崎前橋店の移転リニューアルオープン記念SALEに、行ってきましたよ。

パパさんは、登山・アウトドア用品大好きなので、オープンが、待ち遠しかったようで、

今回パパさんが、これをお揃いで、買ってくれました。
続きを読む